【必読】借入で失敗しないためのポイント

まずは借入の心構えについて考えてみましょう。

初めてビジネスをやる方は、ビジネス用でお金を借りることも初めてでしょう。

よくある借入時の失敗について説明します。

いくら借りられるかではなく、いくらなら返せるか

どんな資料にも書いてあることです。

しかしながら借入れをする際は、たくさん借りることが目的となってしまい、

1円でも多く借りようと考えてしまう方がとても多いです。

当たり前ですが、借りたお金は返さなくてはなりません。

事業計画をしっかりと立てて、いくら返せるのかを考えましょう。

金利は0.1%でも低く

そして意外とないのが、金利の感覚です。

借入れをする際は『いかに多く借りられるか』が目的となってしまう場合が多いので、

金利は見ない人さえいます。

例えば、 借入期間5年、元金均等返済の場合、金利が1%異なると

5年間の支払利息合計は元本に対し約2.5%増加します。

つまり1000万円借りた場合、25万円増加するわけですね。

「なんだ、25万円くらいか」と思った方は要注意です。

では、あなたの財布から25万円私にください。

財布に入っていない場合、銀行からおろしてきても結構です。

どうですか?「ふざけるな!」と思った方が多いでしょう。

私が25万円くれといったら嫌だと思うのに、

金利を1%高く払う25万円は、別にいいやと思ってしまうこの感覚、

ビジネス初心者特有の感覚です。

ベテラン経営者になればなるほど、0.1%を値切ります。

当たり前ですね。経費を削減するということは売上を伸ばすことと同義なのです。

借りた金は借りた金

こんな人がいます。

「今日おごりますから、飲みに行きませんか?たまにはぱーっといきましょう!」

「それは嬉しいですけど、どうしたんですか?何かお祝い事でも?」

「何言ってるんですか、このあいだ銀行に、借入の申込をしたじゃないですか。

その借入が今日実行されて、通帳に500万円入ってきたんですよ!」

・・・確かに、いきなり500万円ものお金が振り込まれたら嬉しいものです。

しかし借りた金は借りた金で、返さなければいけないものです。

お金を借りたらそのお金を元手にし、1円でも増やす努力をして、

その成果から金を返すのが本道です。

飲むお金は死に銭になる場合が多いです。

金を借りたら人の財布を預かったと思って、大事に大事に使ってください。

少しでも心配なことがあればお気軽にお問い合わせください。